PR
クレカ×資産運用術クレジットカード三井住友カード

Oliveフレキシブルペイの家族カードと家族ポイントについて解説

Oliveのフレキシブルペイは家族カードが作れないってほんと?

三井住友銀行の資産管理サービス「Olive」は、申し込み時にフレキシブルペイというクレジット機能があるカードを発行します。

このOliveフレキシブルペイは、初年度の年会費が無料になる一方で、家族カードを発行することができない条件になっています。

この記事では、Oliveフレキシブルペイで利用できる家族ポイントの登録方法Oliveフレキシブルペイに代わる家族カードを発行できるクレジットカードについて詳しく紹介しています。

この記事を読んでわかること
  • Oliveフレキシブルペイで家族カードを発行できるのか?
  • Oliveで利用できる家族ポイントとは?
  • Oliveに代わる家族カードを発行できるおすすめのクレジットカードは?

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

おむこ

この記事を書いている人
  • メガバンク勤務 12年目
  • 子供1人 30代共働き夫婦
  • 個人顧客への資産運用、税金対策等のコンサルティング業務を担当
  • FP1級、宅建保有

Oliveフレキシブルペイは家族カードを発行できない

結論から申し上げますと、Oliveフレキシブルペイでは家族カードを発行することができません

Oliveで発行できるカードの券種はプラチナプリファード、ゴールド、一般の3種類ですが、いずれも家族カードを発行することができません

Oliveフレキシブルペイで選べるカードの種類



Olive
フレキシブルペイ
プラチナ
プリファード
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード小
Olive
フレキシブルペイ
ゴールド

Olive
フレキシブルペイ
一般

年会費33,000円
(税込)
(初年度無料)
5,500円
(税込)
(初年度無料)
年間100万円以上の利用で
翌年以降の年会費が永年無料
永年無料
利用特典[1]継続特典
最大40,000ポイント還元
[2]還元率UP
プリファードストア

(特約店)の利用で
最大10%還元
[3]クレカ積立
5%還元
[1]継続特典
最大10,000ポイント還元
[2]年会費永年無料
年間100万円のご利用で
翌年以降の年会費永年無料

[3]クレカ積立
1%還元
[1]対象のコンビニ・飲食店で
最大20%ポイント還元

[2]選んだお店でポイント+0.5%
[3]学生ポイントで還元率UP
[4]クレカ積立

0.5%還元
還元率
(クレジット)
1.0%0.5%0.5%
対象のコンビニ
・飲食店での
還元率
最大21%最大20%最大20%
選べる特典毎月2つ選べる毎月1つ選べる毎月1つ選べる
家族カード設定なし設定なし設定なし
公式サイト公式サイト公式サイト

Oliveフレキシブルペイで選べるクレジットカードは、いずれも三井住友カードから発行するプラチナプリファード、三井住友カードゴールド(NL)、三井住友カード(NL)と同様のポイント還元率、年会費となっています。

ただし、三井住友カードから発行するプラチナプリファード、三井住友カードゴールド(NL)、三井住友カード(NL)は家族カードを無料で発行できるのに対して、Oliveフレキシブルペイは、家族カードを発行することができません

その代わり、Oliveフレキシブルペイのプラチナプリファード・ゴールドを申し込んだ場合、初年度の年会費が無料になります。

ちなみに、Oliveフレキシブルペイでは一般カードのみ年会費が永年無料となっています。

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

Oliveフレキシブルペイの「家族ポイントの特徴と登録方法」

Oliveフレキシブルペイは、家族カードを発行することができませんが、家族ポイントのサービスは利用することができます

家族ポイントとは、三井住友カードを保有する家族を登録することで、対象店舗のポイント還元率がアップする特典です。

家族ポイントの特徴

Oliveフレキシブルペイや三井住友カード(NL)シリーズの「家族ポイント制度」とは、家族カードのことではありません。

家族ポイント制度とは、すでに三井住友カードを保有する家族を登録することで、ご自身の対象店舗でのポイント還元率がアップする特典です。

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

家族の登録でポイント還元率が最大+5%

家族ポイントは、家族1人登録するごとに通常のポイント還元率に+1%ポイントを加算される仕組みです。

家族登録は最大9名までできますが、ポイント還元率の上限は最大+5%までとなっています。

家族ポイントの登録範囲は2親等以内

三井住友カードの家族ポイントを登録できる範囲は、2親等以内となっています。

本会員からみて、配偶者やお子様、両親、兄弟姉妹などが対象です。

家族ポイントの登録で対象のコンビニ・飲食店の還元率アップ

家族登録を行うことで、対象のコンビニや飲食店利用時のポイント還元率がアップします。

ベースとなるポイント還元率は、保有するカードによって異なります。

ポイント還元率の高いOliveプラチナプリファードの場合、対象のコンビニや飲食店利用時に最大21%のポイント還元を受けることができます。

Olive フレキシブルペイ
一般/ゴールド

条件還元率
通常のポイント還元率0.5%
対象のコンビニ、飲食店での
タッチ決済利用
+6.5%
家族登録最大+5%
(1人につき+1%)
Oliveアカウント
選べる特典
+1%
Oliveアカウント契約
+アプリログイン
+1%
Oliveアカウント契約
+住宅ローン契約
+1%
SBI証券での取引最大+2%
OliveとSMBCモビット
の連携・利用
+1%
住友生命利用最大+2%

Olive フレキシブルペイ
プラチナプリファード

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード小

条件還元率
通常のポイント還元率1%
対象のコンビニ、飲食店での
タッチ決済利用
+6%
家族登録最大+5%
(1人につき+1%)
Oliveアカウント
選べる特典
+2%
Oliveアカウント契約
+アプリログイン
+1%
Oliveアカウント契約
+住宅ローン契約
+1%
SBI証券での取引最大+2%
OliveとSMBCモビット
の連携・利用
+1%
住友生命利用最大+2%

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

家族ポイントの登録ができるのは本会員カードのみ

三井住友カードの家族ポイントサービスは、家族が本会員となったカード同士を連携させる必要があります。

三井住友カード(NL)シリーズなどの「家族カード」は、家族登録できません。

家族ポイントで連携させたい場合は、家族も本会員としてクレジットカードを発行する必要があります

Oliveフレキシブルペイ一般や、三井住友カード(NL)などの年会費永年無料のカードであれば、本会員発行するデメリットもほとんどありません。

なのでVポイント還元率をアップしたい場合は、家族の各人が本会員のカードを発行するようにしましょう。

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

Oliveで家族ポイントを登録する方法

Oliveフレキシブルペイで家族カードを登録する方法は簡単です。

Oliveフレキシブルペイを発行後、三井住友カード公式サイトより、家族ポイントに登録するためのURLの発行を行います。

家族ポイントの紹介URLを発行後、招待された家族が承認・申込を行う必要があります。

手続きが全て終われば、相互に家族ポイントとして+1%のポイントが還元されるようになります。

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

家族カードなくてもOliveの対象店舗の還元率は最大20%

Oliveフレキシブルペイの場合、対象店舗での利用時のポイント還元率が最大20%になります。(プラチナプリファードは最大21%)

Oliveの利用で対象コンビニ・飲食店で20%のポイント還元を受けるためには?

Oliveフレキシブルペイ利用で、20%のポイント還元を受けるためには、3つの特典を組み合わせる必要があります。

対象店舗でのタッチ決済、家族ポイントの登録、Vポイントアッププログラムを全て活用できれば最大20%のポイント還元を受けることができる計算です。

Olive フレキシブルペイ
一般/ゴールド

条件還元率
通常のポイント還元率0.5%
対象のコンビニ、飲食店での
タッチ決済利用
+6.5%
家族登録最大+5%
(1人につき+1%)
Oliveアカウント
選べる特典
+1%
Oliveアカウント契約
+アプリログイン
+1%
Oliveアカウント契約
+住宅ローン契約
+1%
SBI証券での取引最大+2%
OliveとSMBCモビット
の連携・利用
+1%
住友生命利用最大+2%

Olive フレキシブルペイ
プラチナプリファード

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード小

条件還元率
通常のポイント還元率1%
対象のコンビニ、飲食店での
タッチ決済利用
+6%
家族登録最大+5%
(1人につき+1%)
Oliveアカウント
選べる特典
+2%
Oliveアカウント契約
+アプリログイン
+1%
Oliveアカウント契約
+住宅ローン契約
+1%
SBI証券での取引最大+2%
OliveとSMBCモビット
の連携・利用
+1%
住友生命利用最大+2%

最大20%還元を達成するためには、住宅ローンの借り入れ、家族ポイント5名登録など、厳しい条件となっていますので、現実的な還元率は、10%-12%程度になるかと思います。

20%の還元率には届かなくても、10%近いポイント還元率を確保することができるので、Oliveフレキシブルペイはかなりの高還元とカードといえます。

>> Oliveフレキシブルペイの公式サイトはこちら

ちなみに対象のコンビニや飲食店などの利用時のポイント還元率は、年会費永年無料のOliveフレキシブルペイ一般とプラチナプリファードでは「1%の差」しかありません。
(三井住友カード(NL)はOliveの選べる特典で還元率+1%なのに対して、プラチナプリファード還元率+2%を選択可能)

コンビニや飲食店での利用が多くOliveに入会したいという方は、年会費永年無料のOlive フレキシブルペイ一般でも十分かと思います。

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

ポイント還元率20%の対象店舗は?

Oliveの利用でポイント還元率が最大20%になる対象のお店は?

ポイント還元率が最大20%になる対象店舗は以下の通りです。4

対象店舗

セイコーマート、セブン‐イレブン 、ポプラ、ミニストップ、ローソンマクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココスドトールコーヒーショップエクセルシオール カフェかっぱ寿司など

引用元:三井住友銀行ホームページ

日頃よく利用するコンビニや飲食店がポイント還元率UPの対象となっていますので、ハイペースでポイントを積み上げることができます。

仮に月に1万円対象店舗での利用がある場合ですと、年間で24,000円相当のポイントが貯まる計算です。(最大20%還元で計算した場合)

\アプリ開設+各種取引で最大26,000円相当もらえる/

無料で家族カードが利用できる三井住友カードは?

Oliveフレキシブルペイでは、家族カードを作ることができません。

一方、兄弟カードとも言えるの「三井住友カード(NL)シリーズ」であれば、いずれのカードでも家族カードを無料で発行することができます

Oliveフレキシブルペイと、三井住友カード(NL)の違いについて紹介します。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は、NLシリーズのクレジットカードの中で唯一年会費が永年無料のカードになります。

家族カードも年会費永年無料で何枚でも発行可能です。



Olive
フレキシブルペイ
一般
三井住友カード
(NL)
年会費永年無料永年無料
特典[1]対象のコンビニ・飲食店で
最大20%ポイント還元
[2]選んだお店でポイント+0.5%
[3]学生ポイントで還元率UP
[4]クレカ積立 0.5%還元
[1]対象のコンビニ・飲食店で
最大16%ポイント還元
[2]選んだお店でポイント+0.5%
[3]学生ポイントで還元率UP
[4]クレカ積立 0.5%還元
国際ブランドVISAロゴVISAロゴ
還元率
(クレジット)
0.5%0.5%
還元率
(デビット)
0.5%
還元率
(ポイント払い)
0.25%
対象のコンビニ
・飲食店での
還元率
最大20%通常 最大16%
最大20%(※)
※ Olive利用者
選べる特典毎月2つ選べる
家族カード設定なし永年無料
公式サイト公式サイト

三井住友カード(NL)は、Oliveフレキシブルペイと比べて、対象店舗での還元率が劣るように見えますが、Oliveフレキシブルペイと連携させた三井住友カード(NL)であれば、Oliveフレキシブルペイと同じ還元率で利用することができます。

年会費永年無料のカードで、家族カードを発行したい人、対象コンビニや飲食店のポイント還元を受けたい方は、三井住友カード(NL)の発行がおすすめです。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

三井住友カード(NL)新規入会キャンペーン

三井住友カード(NL)は、現在新規入会キャンペーンを実施中です。

当サイト経由での三井住友カード(NL)の申し込みであれば、キャンペーンに加えて、さらに2,000円相当の紹介ポイントが付与されます。

新規入会特典で受け取れるポイント額は、Oliveフレキシブルペイ一般よりも三井住友カード(NL)のほうが1,000円相当多い計算になります。

三井住友カード(NL)は、年会永年無料のカードですが、新規入会特典で最大8,000円相当が受け取れるのは非常にメリットは大きいといえます。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら



Olive
フレキシブルペイ
一般
三井住友カード
(NL)

新規入会
キャンペーン
【Olive入会特典】
・Oliveアカウントへの入金
1,000円


【クレジットカード入会特典】
・Oliveクレジットモードの利用
最大5,000円
・Oliveスマホタッチ決済3回利用
1,000円

合計 7,000円
【当サイトからの紹介特典】
カード保有者からの紹介
2,000円


【クレジットカード入会特典】
・クレジットカードの利用
最大5,000円
・Oliveスマホタッチ決済3回利用
1,000円

合計 8,000円
家族カード設定なし何枚でも永年無料
公式サイト公式サイト

三井住友カードゴールド(NL)



Olive
フレキシブルペイ
ゴールド
三井住友カード
ゴールド(NL)
年会費5,500円(税込)
初年度無料
年間100万円以上の利用で
翌年以降の年会費が永年無料
5,500円(税込)

年間100万円以上の利用で
翌年以降の年会費永年無料
特典[1]継続特典
最大10,000ポイント還元
[2]年会費永年無料
年間100万円のご利用で
翌年以降の年会費永年無料

[3]クレカ積立
1%還元
[1]継続特典
最大10,000ポイント還元
[2]年会費永年無料
年間100万円のご利用で

翌年以降の年会費永年無料
[3]クレカ積立
1%還元
国際ブランドVISAロゴVISAロゴ
還元率
(クレジット)
0.5%0.5%
対象のコンビニ
・飲食店での
還元率
最大20%通常 最大16%
Olive利用者 最大20%
家族カード設定なし年会費無料
公式サイト申し込む

Oliveフレキシブルペイゴールドと、三井住友カード ゴールド(NL)の違いは、初年度の年会費』と『家族カードの発行の可否です。

Oliveフレキシブルペイゴールドは、5,500円の年会費が初年度無料になります。この特典は、大きいと言えます。

三井住友カード ゴールド(NL)は家族カード何枚でも年会費永年無料

一方、三井住友カードゴールド(NL)は、家族カードを無料で何枚でも発行でき、家族のカード利用額を含めて、年間の利用額が算出されます。

三井住友カードゴールド(NL)は、年間100万円以上のカード利用があれば、年会費が永年無料になるカードなので、家族で利用して100万円利用を目指すことも可能です。

三井住友カードゴールド(NL)新規入会キャンペーン

Oliveフレキシブルペイゴールド、三井住友カードゴールド(NL)の新規入会キャンペーン内容は以下の通りです。

当サイト経由で三井住友カードゴールド(NL)に入会いただくと、2,000円相当の紹介ポイントが付与されるため、獲得できるポイント額は、Olive フレキシブルペイゴールドの特典内容を上回ります。

ただし、Oliveフレキシブルペイゴールドの場合は、新規入会特典8,000円に加えて、初年度年会費無料の特典があるため、実質三井住友カード経由での申し込みを上回った特典内容といえます。



Olive
フレキシブルペイ
ゴールド
三井住友カード
ゴールド(NL)
年会費5,500円(税込)
初年度無料
年間100万円以上の利用で
翌年以降の年会費が永年無料
5,500円(税込)

年間100万円以上の利用で
翌年以降の年会費永年無料
家族カード設定なし年会費無料
新規入会キャンペーン【Olive入会特典】
・Oliveアカウントへの入金
1,000円


【クレジットカード入会特典】
・Oliveクレジットモードの利用
最大5,000円
・Oliveスマホタッチ決済3回利用
2,000円

合計 8,000円
【当サイトからの紹介特典】
カード保有者からの紹介
2,000円

【クレジットカード入会特典】
・クレジットカードの利用
最大5,000円
・Oliveスマホタッチ決済3回利用
2,000円

合計 9,000円
公式サイト申し込む

プラチナプリファード



Olive
フレキシブルペイ
プラチナ
プリファード
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード小
三井住友
カード
プラチナ
プリファード
三井住友プラチナプリファード
年会費33,000円(税込)
(初年度無料)
33,000円(税込)
特典前年100万円の利用ごとに
継続特典10,000ポイント
(最大40,000ポイント)
プレゼント

プリファードストア(特約店)
で、通常ポイントに加えて
1〜9%の追加ポイント

海外利用では還元率3%
前年100万円の利用ごとに
継続特典10,000ポイント
(最大40,000ポイント)
プレゼント

プリファードストア(特約店)
で、通常ポイントに加えて
1〜9%の追加ポイント

海外利用では還元率3%
国際ブランドVISAロゴVISAロゴ
還元率
(クレジット)
1.0%1.0%
還元率
(デビット)
1.0%
還元率
(ポイント払い)
0.25%
対象のコンビニ
・飲食店での
還元率
最大21%通常 最大16%
Olive連携 最大21%
家族カード設定なし年会費無料
公式サイト申し込む

プラチナプリファードは、ポイント特化型のプラチナカードであり、ポイント還元率が魅力です。

通常利用のポイント還元率が1%となっており、さらに、プリファードストア(特約店)での利用時のポイント還元率は最大10%、クレカ積立5%還元などの魅力的なポイント還元率のカードとなっています。

カードの利用額が年間100万円を超えていたり、クレカ積立を利用する方であれば、プラチナプリファードの年会費以上のポイントを獲得できるカードになっています。

家族も家族カードでの利用の予定がある方は、三井住友プラチナプリファードを申し込むのがおすすめです。

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの場合、家族カードの設定がありませんので、せっかく年会費33,000円を払ってもポイント高還元の特典を家族と共有することができません。

三井住友カードプラチナプリファードの評判は?良い評価や悪い口コミなどを一挙紹介
三井住友カード プラチナプリファードの口コミや評判をまとめました。口コミからわかったプラチナプリファードのメリット、デメリット、ポイント還元率などを詳しく紹介しています。三井住友カード プラチナプリファードの評価や他のカードとの比較について知りたい方におすすめの記事です。
プラチナプリファード新規入会特典を比較!Olive VS 三井住友カード キャンペーン内容まとめ
この記事では、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードと三井住友カードの通常のプラチナプリファードどちらがSBI証券のクレカ積立に適しているかを徹底比較しています。ポイント還元率や入会キャンペーン、カードの特典などから、おすすめのプラチナプリファードを紹介しています。どちらのプラチナプリファードを申し込みするか迷っている方におすすめの記事です。
年会費無料!プラチナプリファード家族カードの利用で得られるポイント還元額は?
プラチナプリファードカードの気になるポイント還元率、年会費の元を取れる損益分岐点について紹介しています。プラチナプリファードは年間いくらの利用金額なら保有する価値があるのか徹底検証しました。コンビニやスターバックス、マクドナルドなどの特約店のポイント還元率もまとめています。

プラチナプリファード新規入会キャンペーン

プラチナプリファードは年会費が33,000円(税込)のカードですが、新規入会特典の条件をクリアできれば、年会費を大きく上回るポイントを獲得することができます。



Olive
フレキシブルペイ
プラチナ
プリファード
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード小
三井住友
カード
プラチナ
プリファード
三井住友プラチナプリファード
カード利用
のみの場合
年会費初年度無料
33,000円相当

3つの条件達成で
11,000ポイント
特典は44,000円
入会&利用特典
40,000ポイント

カード利用条件達成で
10,000ポイント

当サイト経由の入会特典
10,000ポイント
特典は60,000円
公式サイト申し込む

新規入会キャンペーンの内容は、三井住友プラチナプリファードを申し込む方が特典内容が16,000円相当上回ります

Oliveの利用機会が多くないのであれば、家族カードも発行できる三井住友プラチナプリファードを発行するのがおすすめです。

また三井住友カード プラチナプリファードの新規入会は、当サイト経由がお得です。

当サイトからの紹介であれば、新規入会特典に加えて10,000円相当のポイントが付与されます。

\当サイトからの紹介でさらに10,000円プレゼント/

まとめ|Oliveフレキシブルペイでは家族カードは作れない

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードでは、家族カードを発行することができません

家族カードの発行を希望しており、Oliveの利用頻度が高くない場合であれば、三井住友カード経由でのクレジットカード作成を検討されたほうが良いでしょう。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

このブログではOliveや三井住友カード(NL)、プラチナプリファードに関する記事を多数用意しています。宜しければ他の記事も参考にご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

【2023年最新】三井住友カード(NL)新規入会21,000円キャンペーン/必要な利用額や条件は?
三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーンについてまとめています。今なら、新規カード申し込み&利用で最大8,000円相当のポイント付与を受けることができます。さらにSBI証券の口座開設+クレカ積立+株式取引で最大15,000円相当のポイント付与があります。お得に三井住友カード(NL)に入会してポイ活をエンジョイしましょう。
【2023年11月最新版】プラチナプリファード新規入会特典まとめ
プラチナプリファードの新規入会キャンペーンについてまとめました。特典の内容やキャンペーン条件、最大70,000円相当のポイント獲得に必要な手続きなど詳しく紹介しています。プラチナプリファードに入会するお得な方法についても紹介していますので、新規申し込みを検討している方は必見です。
年会費無料!プラチナプリファード家族カードの利用で得られるポイント還元額は?
プラチナプリファードカードの気になるポイント還元率、年会費の元を取れる損益分岐点について紹介しています。プラチナプリファードは年間いくらの利用金額なら保有する価値があるのか徹底検証しました。コンビニやスターバックス、マクドナルドなどの特約店のポイント還元率もまとめています。

タイトルとURLをコピーしました