PR
クレジットカード三井住友カード暮らしとお金

三井住友カード(NL)を学生の限度額は?|引き上げる方法

19歳・男性
19歳・男性

三井住友カード(NL)を学生の僕が使った場合の「限度額」っていくら?

限度額って引き上げることは可能なのか知りたい

この記事では、学生の皆さんが三井住友カード(NL)を利用した場合の「限度額」について詳しく解説します。

学生の皆さんも、旅行や引っ越し準備など、通常の買い物も含めて、一時的に数万円〜数十万円の利用をしたい時などがあると思います。また継続的に利用額を上げたい方もいらっしゃると思います。

そのような学生の皆さんのために、三井住友カード(NL)の限度額、限度額の引き上げ方を紹介していきますね。

この記事はこんな方におすすめ
  • 学生の方で、三井住友カード(NL)に興味がある方
  • 学生の方で、三井住友カード(NL)の限度額を知りたい方

おむこ

この記事を書いている人
  • メガバンクで勤務 12年目
  • 関西在住
  • 学生時代はバイトと海外旅行三昧
  • 現在、三井住友カード(NL)利用中

* 「三井住友カード(NL)」「学生」の関連記事

学生の三井住友カード(NL)の「限度額」はいくら?

まず結論から述べていきます。

三井住友カード(NL)を学生の皆さんが使う場合の限度額は通常「10万円~30万円」となります。

三井住友カード(NL)の学生での限度額
  • 20歳以上の学生の皆さん:原則上限30万円
  • 18~19歳の学生の皆さん:原則上限10万円

三井住友カード(NL)のホームページに上記の限度額が記載されています。

この限度額は、三井住友カード(NL)だから低い・高いということはありません。一般的なクレジットカードであれば、学生の皆さんはおおよそ10-30万円になります。

基本的に、三井住友カード(NL)以外のクレジットカードでも学生の皆さんであれば同様の限度額になるかと思います。

学生のクレカ「限度額」はいくら?

では、他社のクレジットカードを学生の皆さんが使った場合の限度額を見ていきましょう。

* 他社カードの限度額比較

限度額
三井住友カード(NL)最大30万円
楽天カード最大30万円
dカード最大30万円
JCB W CARD最大30万円

三井住友カード(NL)以外の他社の人気のクレジットカードも、学生の皆さんが持つ場合の限度額は「最大30万円」となります。

三井住友カード(NL)が特別限度額が低いわけではありませんが、高いわけでもありません。

理由は、国の法令:割賦販売法である程度、クレジットカードの限度額の算出方法も決められているためです。

なので、学生の皆さんが限度額を気にしてカードを選ぶことはあまり意味がないかもしれません。

それよりも、ポイント還元やサービス、キャンペーンなどで選択する方が良さそうですね。

限度額・利用できる額はどのように計算されるか?

三井住友カード(NL)を学生の皆さんが持った場合の限度額は「最大30万円」となりますが、

限度額に対する利用額はどのように算出されるのでしょうか?

これも三井住友カード(NL)はかなり親切なカードなので、ホームページに記載があります。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

* 利用できる金額について

もしカードの限度額が30万円で、毎月のカード支払日を「10日」にしていたします。

そして、1/20にカードで10万円の利用があったとします。その10万円は3/10に支払いを行うことになります。

この場合、1/20~3/10まで利用できる金額は20万円になります。

つまり、利用した分をきちんと支払うまでの間、限度額(利用できる金額)は戻らないことになります。

毎月、限度額分を自由に使えるわけではない

毎月30万円分利用できると勘違いしがちですが、利用日と支払日に1ヶ月以上の期間がある場合、その間の1ヶ月以上の間は利用できる金額は「限度額 – 利用した金額」となります。

これも三井住友カード(NL)に限った話ではなく、他社のカードでも同様の扱いとなります。

利用した分が支払われると、その分限度額が回復するといったイメージです。

しかし、学生の皆さんがアルバイトなどの範囲で利用する場合は、最大30万円あれば問題なく限度額は足りると思いますので、あまり心配しなくても良いかもですね。

もちろん、三井住友カード(NL)は学生の皆さんを応援してくれるカードなので、限度額の引き上げも相談に乗ってくれます。

もし三井住友カード(NL)の限度額を引き上げる方法

もし限度額を引き上げたいという方は、一度三井住友カード(NL)に相談してみても良いかもしれません。

三井住友カード(NL)限度額引き上げは以下の2つのパターンが考えられます。

三井住友カード(NL)の限度額引き上げパターン
  • 一時的に引き上げたい場合
  • 継続的に引き上げたい場合

一時的な用途であれば、相談することで解決してもらえる場合があります。もちろん一時的な場合でも審査があります。

継続的な引き上げを行いたい場合は、ある程度実績や収入面も再度審査を受けることになります。

一時的に引き上げたい場合の方法

「一時的な限度額引き上げ」とは、大きな買い物を考えている、旅行や結婚式の費用をカードで支払いたい方のためのものです。

一時的な限度額引き上げとはいえ、ある程度条件や上限はあります。

三井住友カード(NL)の一時的な限度額引き上げについて
  • 上限:300万円まで
    • 審査結果によっては、ご希望枠以下の引き上げ額になる場合あり
    • ショッピング1回払いのみ引き上げ。リボ払い、分割払い(ボーナス一括払い含む)、海外キャッシュサービス、キャッシング利用枠については、引き上げ対象ではない
  • 申し込み時期:ご利用予定日の1ヵ月前~当日
  • 適用期間:お申し込み日より、最長3ヶ月
    • 引き落とし日の前日までの引き上げ希望期間を推奨

限度額引き上げの「適用期間」ってなに?

三井住友カード(NL)での限度額を一時的に引き上げる場合、引き上げる期間(適用期間)は、引き落とし日の前日までが推奨されています。

例えば、3月に卒業旅行などで30万以上の額を利用したい場合、1月・2月に三井住友カード(NL)へ連絡を行い、限度額の引き上げを行います。

そして3月に実際に利用すると、引き落としは4月になります。

なので、推奨されている期間を「限度額引き上げ適用期間」とする場合、3月と4月が引き上げ適用期間となります。

三井住友カード(NL)この引き上げ適用期間が最長で3ヶ月というルールになっています。

なので、実際に引き上げが行われている状態で利用できるのは「2ヶ月程度」であり、その後引き落としで「1ヶ月」みておくと良いと思います。

継続的に引き上げたい場合

三井住友カード(NL)で継続的な限度額引き上げを行いたい場合は、資料請求を行い、再度審査を受ける必要があります。

ただし、学生の皆さんの場合、継続的な引き上げはなかなか難しいものかと思います。

三井住友カード(NL)の場合、以下のようになっています。一般的なカードでも同じです。

三井住友カード(NL)の一時的な限度額引き上げについて
  • 20歳以上で学生の方は原則上限30万円まで
  • 20歳未満で学生の方は原則上限10万円まで

つまり、20歳以上の方で既に限度額が30万円の方・20歳未満の学生の方で既に限度額が10万円の方は、それ以上の限度額の引き上げは原則不可となります。

それでも限度額を引き上げたい方は?

継続的な限度額引き上げを希望している方で、既に30万円や10万円の限度額となっている方もいるかと思います。

その場合、以下のような方法で可能性を探るしかありません。

それでも限度額を引き上げたい場合
  • 三井住友カード(NL)に再度相談
  • 卒業し社会人になるまで待つ
  • 別のカードを作成する

基本的には、三井住友カードに相談してみると良いと思います。それ以上の限度額が必要としている方は、おそらくそれなりに収入や実績もあるかと思います。

その場合は、原則30万円となっていますが、三井住友カードに相談すれば話を聞いてくれるかもしれません。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

あと、他サイトでは「別のカードを発行する」と紹介しているサイトもありますが、支払い能力があればおそらく三井住友カード側も限度額を再検討してくれるはずです。

それでも限度額が引き上がらないということは、支払いに不安があったり、過去に似た境遇の方が支払いできない状況に至ったなどのデータがあるためだと思われます。

そのような方が他のカードを発行し得た利用枠を使うと、資金繰りが難しくなるような状況に陥りかねません。なのでおすすめしません。

なので、他カードの発行をしてまで限度額の引き上げが必要な方(収入もあり、実績もあるような方)は、三井住友カードに相談してみましょう。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

三井住友カード(NL)の学生対象の入会キャンペーン

現在、三井住友カード(NL)は新規入会&利用で最大21,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

学生の皆さんももちろん対象となっているので、キャンペーンの内容について詳しくみていきます。

キャンペーンの3つの特典

3つのキャンペーンは以下の内容となります。

新規入会キャンペーン特典内容
  • 特典①「新規入会 & 利用」最大5,000円分ポイント付与
    条件:利用金額の10%のポイント付与(最大5,000円)
  • 特典②「スマホタッチ決済3回利用」最大1,000円分ポイント付与
    条件:スマホのタッチ決済の利用
  • 特典③SBI証券口座開設プラン+証券取引」で最大15,000円分ポイント付与
    条件:SBI証券新規口座開設、クレカ積立設定、対象の証券取引、NISA口座開設

三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーンは、3つの特典を全て利用した場合、最大21,000円相当のポイントを獲得することができます。

ただし、学生の皆さんの多くの場合でも受け取ることができる「新規入会 & 利用」最大5,000円分ポイント付与」「スマホタッチ決済3回利用」最大1,000円分ポイント付与」の2つについて、詳しく解説していきますね。

年会費永年無料のカードなのに、かなりお得なキャンペーンとなので、この機会を逃さないようにしてください!

【特典1】新規入会 & 利用で最大5,000円分ポイント付与

期間【申込期間】2023年7月1日(土)~
【発行期間】カードお申し込み月+2ヵ月後末まで
条件以下の条件すべてを満たした本会員
1. 期間中に、対象カードに新規でご入会(※1)
2. カード入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードでのお買い物利用(※2)
お買い物利用には以下が含まれます。
・スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ
・かぞくのおさいふへのチャージ
・その他各種チャージ
・iD /ETC /家族カード
※対象カードのみが本キャンペーンの対象となります。
※お買物利用に三井住友カードつみたて投資の投信積立ご利用金額は含まれません。
特典付与期間カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、
ご利用を毎月集計し、10%を乗じた金額相当のVポイントを
ご利用の翌月末までにプレゼントします。
特典のVポイントの利用期間は、付与月+6カ月後末までとなります。

三井住友カード(NL)の1つ目の入会特典が、カードの利用金額に応じたキャッシュバックキャンペーンです。

カードの申し込み月+2ヶ月末後のカード利用金額の10%分のポイント還元(最大5,000円)を受けることができます。

つまり、カードの申し込み月+2ヶ月末後までに三井住友カード(NL)で50,000円以上の買い物をすれば、最大額の5,000円分を受け取ることができます。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

カード発行から2ヶ月の間に、三井住友カード(NL)に決済を集中させれば、最大ポイントを獲得もできそうですね。

日頃から、コンビニやカフェなどをよく利用する方であれば、通常の利用でも最大額を受け取れそうです。

せっかく利用するのであれば、5,000円分のポイントを受け取るようにしましょう!

【特典2】スマホのタッチ決済3回利用で1,000円付与

現在、三井住友カード(NL)は、新規入会後にスマホのタッチ決済を3回利用すると、1,000円相当のVポイントギフトコードが付与されるキャンペーンを実施しています。

利用金額の条件はなく、カード入会月+2ヵ月後末までに、新規でご入会した対象カードでスマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済を3回以上利用すれば良い簡単なキャンペーン内容となっています。

>> 三井住友カード(NL)公式サイトはこちら

少額でも3回利用すれば、1,000円分ゲットできるので、取り逃がさないようにしましょう!

年会費永年無料のクレジットカードで、新規入会特典としてこれだけのポイントを獲得できるのは非常に魅力的です。

学生の皆さんでも通常の買い物だけで最大6,000円分ゲット!

キャンペーン情報をまとめると、学生の皆さんでも三井住友カード(NL)が実施しているキャンペーンは全て受け取ることが可能です。

さらに、通常の買い物だけで最大6,000円分のポイントを受け取ることができるので、かなりお得なカードとなっています。

新規入会キャンペーン特典内容
  • 特典①「新規入会 & 利用」最大5,000円分ポイント付与
    条件:利用金額の10%のポイント付与(最大5,000円)
  • 特典②「スマホタッチ決済3回利用」最大1,000円分ポイント付与
    条件:スマホのタッチ決済の利用

さらに、年会費は永年無料となっており、学生の皆さんの強い味方となってくれそうです!

このお得なキャンペーンが実施されている間に、ぜひ三井住友カード(NL)を利用してみてはいかがでしょうか。

まとめ|三井住友カード(NL)の学生での限度額

この記事では、三井住友カード(NL)の学生での限度額について解説しました。

三井住友カード(NL)の限度額は、他社の限度額と変わりません。また引き上げたい場合も、相談に乗ってくれます。さらには、対象店舗であるコンビニやカフェ、ファミリーレストランのポイント還元率が最大7%と、年会費永年無料のカードでかなりお得なカードとなっています。

ぜひこれを機に、三井住友カード(NL)を申し込んでみてはいかがでしょうか。社会人になってもそのまま継続して利用できる優れたクレジットカードです。

* 「三井住友カード(NL)」「学生」の関連記事

タイトルとURLをコピーしました