この記事では、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの40万円利用で得られるキャンペーンや特典について解説します。
また40万円の対象となる利用枠、対象とならない利用枠も明確にし、最後に三井住友カード プラチナプリファードで40万円利用した場合との比較を行います。
プラチナプリファードは、高いポイント還元率・お得な新規入会&利用特典が注目されています。さらに初年度年会費が無料で注目されているOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードについて、今回は解説していきます。
* Oliveフレキシブルペイのキャンペーン
現在、Oliveでは最大29,600円相当を獲得できる新規入会&利用キャンペーンが実施されています。Oliveアカウント作成後、入金やクレジットモードの利用などだけでも一部特典を獲得でき、かなりお得な内容となっています。Oliveに興味がある方は、この機会を逃さないようにしましょう。
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードのお取引、証券のお取引も含みます
※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。※2024/11/1〜2025/2/2まで
この記事を書いている人
-
- 名前 :おむこ 30代
-
- 職業 :現役大手銀行員 総合職10年以上
-
- 業務 :個人の資産運用・保険・投資信託・税金対策などのコンサル業務
-
- 資格 :FP1級、宅建など多くの金融系資格を保有
-
- カード:Oliveフレキシブルペイ ゴールド、など
Oliveプラチナプリファードで40万円使うとどうなる?
プラチナプリファードでは「40万円修行」とよく言われてます。40万円利用すると追加のポイント付与があるキャンペーンが三井住友カード プラチナプリファードで開催されています。
では、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードを40万円を利用するとどうなるのでしょうか。得られるポイントや特典内容を確認していきます。
Oliveフレキシブルペイプラチナプリファードの新規入会特典は、3つの項目があり全て達成した場合は最大29,600円相当のポイント付与を受けることができます。
新規入会特典で29,600円相当のポイントを獲得するためには、SBI証券の新規口座開設、株式購入、クレカ積立なども必要になります。こちらの29,600円相当の入会特典に加えて、入会後3ヶ月後末までに40万円以上の利用でさらに40,000円相当のポイントを獲得することができます。
カード利用だけの場合、付与されるポイントは最大53,000円相当となります。(Olive入金特典+スマホタッチ決済利用特典+40万円利用特典)
Oliveプラチナプリファードで40万円修行はあまり意味がない?
以前は、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードは初年度年会費無料特典がある一方で、40万円の利用特典はありませんでした。
しかし、2024年4月以降、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードの初年度年会費無料特典が廃止となり、代わりに三井住友カード プラチナプリファードと同様の40万円の利用特典が始まっています。
新規入会月から3ヶ月の間に40万円を利用できるかどうかで新規入会特典として獲得できるポイント額に大きく差が生まれます。
\アプリ開設+各種取引で最大29,600円相当もらえる/
※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります ※2024/11/1〜2025/2/2まで
40万円修行達成のポイント
筆者も三井住友カード プラチナプリファードで40万円修行を実施し、40,000ポイントを獲得しています。
40万円修行のおすすめの利用方法は以下の記事を参考にご覧ください。
Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードと三井住友カード プラチナプリファードの40万円修行は同様の条件となっています。
Oliveプラチナプリファードで40万円使って得られるポイントやキャンペーン詳細
Oliveプラチナプリファードで40万円使って得られるキャンペーンは、以下の通りです。
Olive フレキシブルペイ プラチナプリファード |
三井住友 カード プラチナプリファード |
|
---|---|---|
カード利用 のみの場合 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 13,000ポイント 特典は53,000円 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 12,000ポイント 特典は52,000円 |
SBI証券で 新規取引を 行なった場合 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 29,600ポイント 特典は69,600円 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 28,600ポイント 特典は68,600円 |
公式サイト | 申し込む |
Olive プラチナプリファードと三井住友カード プラチナプリファードのキャンペーン内容は、基本的に同じ内容となっていますが、Oliveアカウント入金特典の1,000円分だけOlive プラチナプリファードのほうが特典内容が良い条件なっています。
40万円修行の対象になる利用と、対象にならない利用
40万円利用の対象となる利用対象を整理しておきましょう。一部は対象とならないので注意が必要です。
特に、SBI証券のクレカ積立決済額はキャンペーンの対象とならない点は注意が必要ですね。そのほかにも、年会費や定期券購入なども対象となりません。
反対に、Amazonギフト券やKyash(VISAプリペイドカード)へのチャージは対象となるので、どうしても利用額が足りないという方はこれらを利用する裏技もアリかと思います。
Amazonギフト券や、Kyashなどを利用し40万円を利用することをよく「40万円修行」と呼ばれています。
40万円使うならOliveプラチナプリファードと三井住友カードどっちがお得か?
以前は、Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードと三井住友カード プラチナプリファードは、初年度年会費や40万円利用特典に差がありましたので、利用額によって有利なカードが異なりましたが、2024年7月現在、どちらのカードも特典内容に大きく差はありません。
Olive プラチナプリファードと三井住友カード プラチナプリファードのキャンペーン内容は、基本的に同じ内容となっていますが、Oliveアカウント入金特典の1,000円分だけOlive プラチナプリファードのほうが特典内容が良い条件なっています。
Olive フレキシブルペイ プラチナプリファード |
三井住友 カード プラチナプリファード |
|
---|---|---|
カード利用 のみの場合 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 13,000ポイント 特典は53,000円 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 12,000ポイント 特典は52,000円 |
SBI証券で 新規取引を 行なった場合 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 29,600ポイント 特典は69,600円 |
入会&利用特典 40,000ポイント + カード利用条件達成で 28,600ポイント 特典は68,600円 |
公式サイト | 申し込む |
Olive フレキシブルペイ プラチナプリファードは、三井住友銀行の資産管理アプリOliveに付随のクレジットカードになるため、三井住友銀行の口座開設やOliveサービスの登録が必要になります。
いずれのプラチナプリファードもサービス内容やキャンペーンに大きく差はありませんので、Oliveサービスの利用の有無で発行するカードを選ぶと良いと思います。
(2024/11/1〜2025/2/2)
まとめ
この記事では、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードで40万円利用するとどうなるのか、得られるポイント数はいくらなのかを解説しました。
Oliveフレキシブルペイプラチナプリファードの新規入会特典は、3つの項目があり全て達成した場合は最大29,600円相当のポイント付与を受けることができます。
新規入会特典で29,600円相当のポイントを獲得するためには、SBI証券の新規口座開設、株式購入、クレカ積立なども必要になります。こちらの29,600円相当の入会特典に加えて、入会後3ヶ月後末までに40万円以上の利用でさらに40,000円相当のポイントを獲得することができます。
カード利用だけの場合、付与されるポイントは最大53,000円相当となります。(Olive入金特典+スマホタッチ決済利用特典+40万円利用特典)
期間限定のキャンペーンとなっておりますので、カードの入会を検討されている方はこの機会を逃さないようお申し込みください。
\アプリ開設+各種取引で最大29,600円相当もらえる/
※最大29,600円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります ※2024/11/1〜2025/2/2まで