ETF•個別株

【VT・全世界株式】バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF 銘柄分析。国別/セクター別

 この記事では、米国ETFであるVT:バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF(Vanguard Total World Stock ETF)の銘柄を分析していきます。

 銘柄以外のVTのETF情報は、おおもとのこちらの記事をご確認ください。

スポンサーリンク

VT:バンガード・トータル・ワールド・ストック ETFの上位銘柄

上位168銘柄を紹介

 VTの上位銘柄を168企業紹介します。全社紹介すると、とんでもない文量になるため、構成割合が0.1%以上の上位銘柄のみを(168社)紹介していきます。

VTの全銘柄数

 VTの銘柄数ですが、米バンガード社のHPを見ると、全部で9017企業あります(2021年4月31日)

 さすがに9000以上の企業全てを紹介するととても長くなるので、ここでは0.1%以上含まれている上位168銘柄に絞って紹介していきます。


No.

企業名

割合 %

1

Apple Inc.

2.83%

2

Microsoft Corporation

2.56%

3

Amazon.com, Inc.

2.00%

4

Facebook, Inc. Class A

1.06%

5

Alphabet Inc. Class A

0.96%

6

Alphabet Inc. Class C

0.95%

7

Tesla Inc

0.74%

8

Tencent Holdings Ltd.

0.64%

9

JPMorgan Chase & Co.

0.63%

10

Johnson & Johnson

0.58%

11

MUTUAL FUND (OTHER)

0.58%

12

Alibaba Group Holding Ltd.

0.55%

13

Berkshire Hathaway Inc. Class B

0.55%

14

Visa Inc. Class A

0.54%

15

UnitedHealth Group Incorporated

0.51%

16

U.S. Dollar

0.49%

17

NVIDIA Corporation

0.48%

18

Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd.

0.48%

19

Home Depot, Inc.

0.47%

20

Mastercard Incorporated Class A

0.46%

21

Walt Disney Company

0.46%

22

Nestle S.A.

0.45%

23

Procter & Gamble Company

0.44%

24

Bank of America Corp

0.43%

25

PayPal Holdings Inc

0.42%

26

ASML Holding NV

0.35%

27

Comcast Corporation Class A

0.35%

28

Adobe Inc.

0.33%

29

Exxon Mobil Corporation

0.33%

30

Verizon Communications Inc.

0.32%

31

Intel Corporation

0.32%

32

AT&T Inc.

0.30%

33

Roche Holding Ltd

0.30%

34

Netflix, Inc.

0.30%

35

Cisco Systems, Inc.

0.29%

36

Pfizer Inc.

0.29%

37

Coca-Cola Company

0.28%

38

Abbott Laboratories

0.28%

39

salesforce.com, inc.

0.27%

40

PepsiCo, Inc.

0.27%

41

Chevron Corporation

0.27%

42

AbbVie, Inc.

0.27%

43

Walmart Inc.

0.26%

44

Merck & Co., Inc.

0.26%

45

LVMH Moet Hennessy Louis Vuitton SE

0.25%

46

Thermo Fisher Scientific Inc.

0.25%

47

Accenture Plc Class A

0.25%

48

Toyota Motor Corp.

0.25%

49

Novartis AG

0.25%

50

Broadcom Inc.

0.24%

51

McDonald’s Corporation

0.24%

52

Medtronic Plc

0.24%

53

Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Sponsored ADR

0.23%

54

Wells Fargo & Company

0.23%

55

Samsung Electronics Co., Ltd. Sponsored GDR

0.23%

56

Texas Instruments Incorporated

0.22%

57

NIKE, Inc. Class B

0.22%

58

Costco Wholesale Corporation

0.22%

59

Samsung Electronics Co., Ltd.

0.22%

60

Danaher Corporation

0.22%

61

SAP SE

0.21%

62

Honeywell International Inc.

0.21%

63

Qualcomm Inc

0.21%

64

Eli Lilly and Company

0.21%

65

AIA Group Limited

0.21%

66

NextEra Energy, Inc.

0.21%

67

Linde plc

0.20%

68

Unilever PLC

0.20%

69

Union Pacific Corporation

0.20%

70

Citigroup Inc.

0.20%

71

Philip Morris International Inc.

0.20%

72

Meituan Class B

0.20%

73

United Parcel Service, Inc. Class B

0.20%

74

Lowe’s Companies, Inc.

0.20%

75

Bristol-Myers Squibb Company

0.19%

76

AstraZeneca PLC

0.19%

77

Amgen Inc.

0.19%

78

Oracle Corporation

0.19%

79

Royal Bank of Canada

0.18%

80

Starbucks Corporation

0.18%

81

HSBC Holdings Plc

0.17%

82

International Business Machines Corporation

0.17%

83

SoftBank Group Corp.

0.17%

84

Siemens AG

0.17%

85

Boeing Company

0.17%

86

Caterpillar Inc.

0.17%

87

Sony Group Corporation

0.17%

88

Toronto-Dominion Bank

0.17%

89

Applied Materials, Inc.

0.16%

90

Commonwealth Bank of Australia

0.16%

91

BlackRock, Inc.

0.16%

92

Raytheon Technologies Corporation

0.16%

93

Novo Nordisk A/S Class B

0.16%

94

Berkshire Hathaway Inc. Class A

0.16%

95

Morgan Stanley

0.16%

96

Deere & Company

0.16%

97

Goldman Sachs Group, Inc.

0.16%

98

Sanofi

0.16%

99

General Electric Company

0.15%

100

American Tower Corporation

0.15%

101

3M Company

0.15%

102

TotalEnergies SE

0.15%

103

BHP Group Ltd

0.15%

104

Allianz SE

0.14%

105

Intuit Inc.

0.14%

106

Target Corporation

0.14%

107

Diageo plc

0.14%

108

Booking Holdings Inc.

0.14%

109

American Express Company

0.14%

110

Intuitive Surgical, Inc.

0.14%

111

CVS Health Corporation

0.14%

112

ServiceNow, Inc.

0.13%

113

Advanced Micro Devices, Inc.

0.13%

114

Charles Schwab Corporation

0.13%

115

Naspers Limited Class N

0.13%

116

Micron Technology, Inc.

0.13%

117

CSL Limited

0.13%

118

Charter Communications, Inc. Class A

0.13%

119

Anthem, Inc.

0.13%

120

Fidelity National Information Services, Inc.

0.13%

121

S&P Global, Inc.

0.13%

122

Lockheed Martin Corporation

0.13%

123

GlaxoSmithKline plc

0.12%

124

Rio Tinto plc

0.12%

125

Stryker Corporation

0.12%

126

Shopify, Inc. Class A

0.12%

127

Square, Inc. Class A

0.12%

128

Lam Research Corporation

0.12%

129

Altria Group Inc

0.12%

130

Keyence Corporation

0.12%

131

Cigna Corporation

0.12%

132

Prologis, Inc.

0.12%

133

TJX Companies Inc

0.12%

134

Mondelez International, Inc. Class A

0.11%

135

Schneider Electric SE

0.11%

136

BP p.l.c.

0.11%

137

Zoetis, Inc. Class A

0.11%

138

U.S. Bancorp

0.11%

139

Automatic Data Processing, Inc.

0.11%

140

Truist Financial Corporation

0.11%

141

Gilead Sciences, Inc.

0.11%

142

Iberdrola SA

0.11%

143

PNC Financial Services Group, Inc.

0.11%

144

Crown Castle International Corp

0.11%

145

Enbridge Inc.

0.11%

146

Royal Dutch Shell Plc Class A

0.11%

147

Enel SpA

0.10%

148

Chubb Limited

0.10%

149

Canadian National Railway Company

0.10%

150

CSX Corporation

0.10%

151

Hong Kong Exchanges & Clearing Ltd.

0.10%

152

Bank of Nova Scotia

0.10%

153

Uber Technologies, Inc.

0.10%

154

British American Tobacco p.l.c.

0.10%

155

BASF SE

0.10%

156

Duke Energy Corporation

0.10%

157

China Construction Bank Corporation Class H

0.10%

158

Daimler AG

0.10%

159

T-Mobile US, Inc.

0.10%

160

Illinois Tool Works Inc.

0.10%

161

MercadoLibre, Inc.

0.10%

162

CME Group Inc. Class A

0.10%

163

Becton, Dickinson and Company

0.10%

164

FedEx Corporation

0.10%

165

General Motors Company

0.10%

166

Estee Lauder Companies Inc. Class A

0.10%

167

Westpac Banking Corporation

0.10%

168

Samsung Electronics Co Ltd Pfd Non-Voting

0.10%


 後に解説する国別割合を見ると分かりますが、上位銘柄の多くは米国企業となっています。アップル・グーグル・フェイスブック・アマゾン・マイクロソフトが上位6位までを独占しています(グーグルは2銘柄)。

 上位は米国や中国の有名な企業ばかりですが、日本企業もいくつか食い込んでいます。48位トヨタ自動車、83位ソフトバンクグループ、87位ソニーグループ、130位キーエンスの4社が上位に含まれています。

上位銘柄が占める割合(VT vs VTI vs VOO)

 また上位企業が占める割合は、下の表の通りです。

構成割合VT(参考)
VTI
(参考)
VOO
 対象企業数  約9000  約3600  約500 
上位10銘柄12.95%22.21%27.17%
上位30銘柄21.94%
上位50銘柄27.39%
上位100銘柄36.90%
上位168銘柄44.85%

 VTは、上位10銘柄で約13%、上位100銘柄でも約37%と、かなり分散して投資されていることが分かります。全部で9000以上ある企業に分散しているので当たり前ですが。。

 上位10銘柄が占める割合を見ても、VT<VTI<VOOとなっており、VTが最も分散効果は高いです。

VTのセクター別割合

 VT:バンガード・トータル・ワールド・ストック ETFのセクター別割合になります。

画像:著者撮影

 やはり、テクノロジーが最も高い割合を占めています。これは、アップル・グーグル・マイクロソフトや中国のテンセント等の影響が大きいと考えられます。テクノロジーは今後も割合が高くなっていく可能性もあります。

 続いて高いのは安定感のある金融系、3番目に一般消費財が多くなっています。他工業が4番目、5番目にヘルスケアとなっており、セクターで見ても他のETFに比べると様々なセクターに分散されていることが分かります。

VTの国別割合

 続いて、国別割合です。全世界株式を名乗る「VT:バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF」でも、半分以上が米国株式であることが分かります。

 2番目が日本、3番目が中国となっています。中国は近年の成長は著しく、こういった場合でもETFや投資信託であれば、自動的に内容を更新/修正してくれるので、手間が省けリスクやリターンを効率的に得ることができます。 

VTVTIVOO
  アメリカ    57.7%    100%    100%  
日本6.6%
中国4.4%
イギリス4.1%
カナダ2.7%
フランス2.6%
ドイツ2.4%
スイス2.3%
オーストラリア2.0%
台湾2.0%
韓国1.7%
インド1.3%
オランダ1.1%
スウェーデン1.1%
香港0.9%
イタリア0.7%
スペイン0.6%
ブラジル0.6%
5.2%
合計100%100%100%

まとめ

 この記事では、つみたてNISAや長期投資で人気の全世界株式に投資できる米国ETF VT:バンガード・トータル・ワールド・ストック ETFの銘柄を紹介しました。

 VTは、VTIやVOOに比べ分散効果が高くリスクが抑えられている印象です。

 また国別割合を見ると、全世界株式といえど現在は米国株式が半分以上占めていますが、今後中国の成長が続いた場合でも、自動的に国別割合は調整されていくので、VTはその点で優れた商品です。VTIやVOOは、米国株式が投資対象なので米国株式が不調になっても調整はされません。

 全世界株式(VT) vs 全米株式(VTI) vs S&P500指数(VOO)の比較記事は以下になります。

スポンサーリンク
オムタンケ|FP1級保有銀行員の「お金」の話
タイトルとURLをコピーしました